こんな見習いにオススメ
梅雨入りしましたね。お出かけの際は傘を忘れずに!
皆さんは知育アプリってご存知でしょうか?
アプリの中にある複数のコンテンツを通して、ゲーム感覚でお子様の思考力を育むものです。
その数は日に日に増えていて、アンパンマンやクレヨンしんちゃんといった有名アニメの教育系アプリもあります。
でも、アプリで本当に思考力が育まれるのかな〜?
そんな疑問を抱いている親御さんの為に、今日は『Think! Think! シンクシンク』っていう知育アプリを体験してみたので、感想を紹介していきたいと思います!
シンクシンクってどんなアプリ?
どんなアプリなのか詳細を見てみよう。
シンクシンクは、教育アプリとか知育アプリって呼ばれるジャンルに分類されるアプリなんだ。
おもちゃでも◯◯歳向けとかあるでしょ?あれのアプリ版だよ。
遊ぶためにはスマホやタブレットが必要なんだけど、無料でも遊ぶことが出来るからApp StoreやGoogle Playでチェックしてみてください!
対応OS
- iOS 10.0以降
- iPad OS 9.0以降
- macOS 11.0以降(M1搭載のMacのみ)
- Android 4.4以降
料金プラン
- 無料
- 毎月 ¥300 / スタンダードコース
- 毎月 ¥980 / プレミアムコース
スタンダードコースとプレミアムコースの有料プランは、どちらもお試し1週間が付いています。
1日あたりのプレイ回数を2回以上にしたい場合は、スタンダードかプレミアムの有料コースにアップグレードが必要なんだ。
まずは無料のフリーコースで遊んでみて、1日1回のプレイじゃ物足りないと感じたら有料コースを検討してみると良いと思います!
1日のプレイ回数が上限に達したり、プレイ中に途中で辞めちゃった時は、上の画像が表示されてコンテンツをプレイ出来なくなるよ。
シンクシンクの効果は?思考力が鍛えられる複数のコンテンツ
1日10分程度を目標に思考力を育むコンテンツ
公式のワンダーラボ株式会社のサイトには、1回3分の問題を中心のコンテンツで構成された思考力育成教材って書いてありますね。
そして、1日10分程度の時間制限を設けているみたい。何事もやり過ぎはよくないからね。ちょっと物足りないぐらいが継続したくなる心理的な要素だと思います。
というわけで、実際にアプリをダウンロードしてプレイしてみました!アプリを立ち上げて、『新しくはじめる』を押すとすぐにコンテンツを楽しめるようになっています。
『新しくはじめる』ってボタンを押すと、最初にプレイできるコンテンツが出てくるよ。鍵がかかっていて、アンロックが必要なコンテンツがあるみたい!
親切なチュートリアル
どんなコンテンツなのか、初めてプレイする時はルールがわかりませんよね?
大丈夫です!
ちゃんとチュートリアルが用意されているので、プレイ方法がわかります。まずはチュートリアルをよく見てからプレイしましょう!
大人もハマる思考力が鍛えられるコンテンツ!
最初からプレイできるコンテンツは単純なものだけど、ちょっと慣れてくると引っかかったり、ミスタッチで失敗したりと、クリアするまでプレイしたくなるように仕掛けがしっかり。
例えば、この『ラッキーバルーン』は矢が通るバルーン以外をタッチするコンテンツなんだけど、間違えたバルーンをタッチするとこんな感じで失敗に!
何となくアプリやゲームが思考力アップに繋がるのか、ちょっと信じられないっていう親御さんはいると思いますが、ぜひプレイしてみてください!
大人がプレイしても、頭を使いながらプレイしている感覚をしっかり実感できます!
どうやったらゴールまで進めるのか?こうやったら上手くいくかな?
コンテンツのプレイが始まると、自然とこんな風に思考をめぐらせてトライしている状態になりますよ!
クリアすると新しいコンテンツが遊べるようになる
コンテンツをクリアすると、新しいコンテンツが解放されてどんどん遊べるコンテンツが増えていくよ!
コンテンツが解放されることが、クリアするモチベーションに繋がるから楽しく継続プレイしたくなっちゃうね。
どれどれ、新しいコンテンツをやってみよう!と思っても、無料のフリーコースだと1日1回だからプレイ出来ないよ。
有料のコースにアップグレードしないと遊べないコンテンツもあるから、プレイ回数が増やせるしアップグレードするメリットがちゃんとあるんだよ!
まとめ
復習メモ
ぼくが小さい頃にもNintendo DSの脳トレゲームが流行ったけど、シンクシンクはアプリだからって侮ってはいけないほど頭を使う知育アプリだよ!
考える → 挑戦する → 失敗する → 考える → 成功する → 楽しい!
この循環が良い意味で脳に刺激があって、楽しいから思考力をアップするための習慣化に繋がります。
習慣化については、Streaksっていうアプリがオススメ
対象年齢とは裏腹に大人でも頭を使うコンテンツがあるので、親子で楽しめること間違いなしです!
ぼくもシンクシンクで思考力を磨いていきたいと思います。
さあ、楽しくなってきたぞ〜☆
コメント